ただ今スケジュール調整中です。今すぐに原初音瞑想会の参加をご希望の方は、直接ボディマインドスピリット表参道サロンのホームページより詳細をお調べ下さい。
いろいろな意味で、私自身も含めて、多くの方々がご自身の内側にある意識を見つめ直しながら日々心身魂を浄化してニュートラルな自分に戻ることが大切になってきております。
このような大切な時期において、Heart Roomでも対面式の瞑想会を復活することと致しました。
「対面形式の瞑想会」開催においては、Heart Roomでは以下の取り組みを行っております。
他の飲食店や店舗が行っているように、玄関入り口にアルコールスプレーとエッセンシャルオイルを垂らした素焼きポットをご用意しております。
また、瞑想会をするリビング&ダイニングのお部屋はアロマ・ディフューザーもご用意しております。
氣になる方は玄関近くに手を洗っていただく場所もございますので、どうぞお氣軽に瞑想会にお越し下さいませ。
対面形式の瞑想会の参加費は2,000円(原初音瞑想受講済み実践者は1,500円)となります。また、オンラインでの瞑想会も同じ参加費となります。
皆様はじめまして。
そしてリピートして下さっている皆様には再びこんにちは!
ボディ・マインド・スピリット認定瞑想ファシリテーターの瀧口留美です。
Heart Roomでの瞑想会のホームページにお越し頂きまして(お客様によっては何度も!)、誠にありがとうございます。
Heart Roomは、2011年12月末~2016年4月末まで長野県諏訪郡八ヶ岳中央高原の原村にて、「Stay & Relaxation Heart Room」として、主に「ローフード&ベジタリアンのペンション」として活動し、それ以前2006年~2012月中旬までは埼玉県熊谷市にて「癒しサロン」として活動をしていました。
その当時、まだ、Heart Roomが事実上オープンしているか、いないかくらいの時に、ディーパック・チョプラ博士が開発した、現在の『原初音瞑想講座(当時の呼び方はプリモーディアル・サウンド・メディテーション)』を(株)ボディマインドスピリットの代表取締役社長であり、チョプラ博士が出版した本の翻訳、チョプラ博士日本事務局代表、作家、そして「原初音瞑想」の瞑想ティーチャーでいらっしゃる、渡邉愛子先生より、『原初音瞑想講座』を受講しました。
その後、しばらくは瞑想の習慣からは離れてしまったのですが、八ヶ岳原村にてペンションを生業としていた間、ディーパック・チョプラ博士のセミナーや講演会に参加して、それからまた、原初音瞑想の習慣が復活しました。
2016年4月末に神奈川県藤沢市片瀬にHeart Roomが移転リニューアルオープンしたことで(現在は同じ藤沢市内長後)、2016年8月27日に、晴れてボディ・マインド・スピリット認定瞑想ファシリテーターの講座を受講し修了させて頂きました。
皆さまのお越しをお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
皆様は「瞑想」と聴くと、どんな印象がありますか?
近年は瞑想による心身への健康効果が医学的にも立証されているのです!
集中力アップ、
効率の良さ、
直感力のアップ、
心の平安、平常心の維持、
引き寄せ力、
願望実現、
良いシンクロニシティーが多く起こるようになる等々
皆さんはご存知でしたか?
現在では多くの企業や学校などでも瞑想を日常的に採り入れるようになりました。
企業はもとより、海外の空港には瞑想ルームがあるところも!
でも、具体的に「瞑想」って、どうしたらいいかわからないことも多いかもしれまん。
そんな方にも、お氣楽に参加できるHeart Roomでの「瞑想会&シェア会」はいかがでしょうか?
何故わざわざ瞑想会を開催するかと申しますと、瞑想はひとりで行うよりもグループで行うほうが瞑想効果が高まるというデータがあり、実際に私もそのように感じております。
もちろん毎日規定の時間にひとりで行う瞑想もとてもよい習慣です。
毎日ひとりで行う瞑想の良さを体験しながら、時にはグループの瞑想会で「このようなシンクロがあった!」ですとか、「こういう展開がありました!」という各自の体験談
を共有することも、それぞれに瞑想を続ける励みにもなりますし、お話会(シェア会)も楽しいものです。
「瞑想体験」ができて、自らの進展やシンクロを分かち合えるシェア会(お話会)はお得です。
また、タイミングが合うようであれば、新月の瞑想会と満月の瞑想会でスケジュールこともあります♡
どうぞ、お氣楽にお楽しみに「対面式瞑想会@Heart Room」または「オンライン瞑想会@Heart Room」にぜひお越し下さいませ♡
①瞑想会の感想 オンラインで瞑想ってどういう感じになるのだろうと思いましたが、ミュートとビデオ停止にしてくれていたので雑音もなく集中出来ました。瞑想後の感想としては、普段煩雑な思考から少しでも離れることができたので、心が落ち着いたようです。 家事や仕事、やりたい事など、日々時間に追われている毎日ですが、そんな毎日だからこそ、こうやって立ち止まり思考を止めて頭を空っぽにすることの重要性を実感しています。 ②これからの世の中 今コロナ自粛の中、私たちはステイホームを余儀なくされていますが、他人と距離をおいているのも何か意味があるように思っています。世界中でのコロナの自粛では、経済がストップし、多くの人たちが仕事を失ったりもしている反面、地球の自然が息を吹き返しているニュースを目にしています。 生きていくためには経済も成り立たないといけないのですが、行き過ぎた経済ではなく、心の豊かさ、地球や人々に優しい生き方を求める人たちが多くなってほしいと思います。 ありがとうございました。 横浜市港北区 50代女性 教室業A.W
①瞑想会の感想
瞑想も良かったですが、今感じていることを言葉にするということが、実は日常ではないことなので、改めて自分の考えていることの確認ができたと思います。 瞑想は、なかなか目を瞑るだけでは集中できないことが多いです。長めに瞑想する時は、ナビゲートする音声を聴いています。瞑想の導入にナビゲートがあるのは良いですね。月のサイクルに合った瞑想会は良いと思います。
②これからの世の中がどんな世界になって欲しいか?
社会をカンタンに収めるには、画一化した方が楽なんでしょうね〜
しかし、人間には色んな考えや個性があるので、これからは、個が自分の得意なことで、生きて、家族や地域、 社会に貢献できるといいなぁと思います。海外では30代、40代女性首相が多く活躍していますね。 女性だからと言うことでなく、その方の魅力、能力で国民が選んでいると思います。選び、まかせることができる国民が素晴らしいなと思いました。世界は変わって来ている予兆が見えました。
だれでも、いつでも色んな生き方が出来る世界へ! ありがとうございました。 世田谷区在住 50代女性 講師業
◆ 参加できて良かったと感謝がわいています。
小さな感謝に意識が向き、日々を大切にやさしく生きたいと思えました。
瞑想はスムーズに入れてただただ、漂う感じで静かな自分に驚きでした。
終了後はとてもスッキリ明るい感じです。これから続けての変化が楽しみです。
(S・A様、女性)
◆ 貴重な体験が出来ました。初めての場所で涙してしまったのは恥ずかしいと思ったの
ですがそれもすべて受け止めて下さり、るみさんのお人柄に温かさを感じました。
2回目の本日も、新しい氣づきがあり、また参加させて頂きたいと思います。
(N・A様、女性)
◆ とてもよかったです。すてきな出会いができて、うれしかったです。
また必ず来たいです。(K・O様、女性)
◆ 少しづつ始めてみようと思いました。(Y・T様、男性)
◆ 合わせ鏡の瞑想会でした。氣づきと前世療法、医療の話、たのしかったです。
(K・Y様、女性)
◆ 前回に引き続き、深い瞑想ができたと思います。
お話しの中で、たくさん考えさせられ、本当に楽しい時間をすごせました。
(K・O様、女性)
◆ 満月の手放しに興味があり、瞑想とどんな風にかさなっていくのかしりたくて
参加しました。瞑想は自分をからっぽにする感じがしました。
これからの自分が楽しみです。
(M・S様、女性)
◆ 一人でよりも深い瞑想になった氣がします。しばらくグループ瞑想をしていなかった
ので、なんとなく瞑想がしっかりやれていない感(?)が最近ありスランプって
このことかなと感じていました。今日のグループ瞑想を機に、また一人での瞑想も
しっくりやれるといいなと思います。
他の方の話も聴くことができることが、私にとって本当に大切な心の栄養になり
ます。ありがとうございました。
(K・O様、女性)
◆ 新月の瞑想会、スペシャルな時間を過ごさせて頂き、本当に有り難うございます。
明るく、楽しい、素敵なサロンですっかりくつろいで過ごせました。
(T・U様、女性)
~♪Heart Roomでの瞑想会&シェア会(お話会)のお知らせです♪~
開催日時:
ただ今スケジュール調整中です。今すぐに原初音瞑想会の参加をご希望の方は、直接ボディマインドスピリット表参道サロンのホームページより詳細をお調べ下さい。
場所:Heart Room(おうちサロン)のリビング&ダイニング
(アクセス方法はこちらをご覧下さい。尚、お車でお越しをご希望の方は、来客用駐車場がないため周辺駐車場をご利用下さい。)
参加費:2,000円(原初音瞑想実践者は1,500円)
お申込み方法:こちらのページの下方にスクロールして頂き、「瞑想会&シェア会お申込みフォーム」に必要事項をご記入後、送信して下さい
お申込み・受付締切:前々日の18:00まで(例:1月29日の瞑想会であれば、1月27日の開催日2日前、18:00までとなります)
※オンライン枠は1月30日現在1名さまですが、今後は増やす予定です。
※対面参加の方のみになりますが、瞑想会終了後、お時間が許す方は緑のフレッシュスムージーとプチロースウィーツのお茶会にサービスでご参加頂けます。ご希望の方は「お申込みフォーム」の最後の欄に、「お茶会参加希望」とひとことご記入下さい。
どうぞお氣楽にお申込下さい♡
皆様のお越しをお待ちしております♪
皆様とのご縁に心より感謝しております♡
「シェア会」とは「会話をしながら参加者と分かち合う会」の意味です。
上記の開催日時をご確認頂きまして、メールのタイトルに「○月○日Zoom瞑想会参加
希望」とご入力頂き、
①お名前(ふりがな)
②ご住所
③日中ご連絡がつくお電話番号
④メールアドレス
⑤受講希望日時
以上をご記入頂き、info@heart-room.infoまで送信して下さい。
折り返し詳細のご連絡とお振込み先のご連絡をさせて頂きます。